Saturday, October 18, 2008

[幸せ]おめでとう

マットさん

マットさんの子供ーJoshua Alan Heimeringerです。

今年四月生まれました。すごく可愛いですね!

マットさん、おめでとうございます!

Joshuaが大きくなったら、一緒に剣道を練習しましょうね。(笑)

Saturday, October 11, 2008

[hello]韓国の友達の体験見学

                                       CSC_0004  

こんにちは!

今日ご紹介頂きたい方は、アリクスの韓国の友達です。イキョンハさん(女、24才)とソテミョンさん(男、22才)です。

二人ともワーキング‐ホリデービザで仕事をしています。アリクスさんの紹介で見学体験をきました。

若い二人はすごく生き生き活発して、楽しかったようですね。

また、久明館に遊びに来てくださいね。

DSC_0011DSC_0007

Wednesday, October 8, 2008

[訃報]パーランドの Vitold Novakowski氏

EPV0003 

パーランド剣道創設者のひとり Vitold Novakowski氏 が9月11日ご逝去されました。彼は、30数年前から久明館を訪問、熱心に稽古に励むのみならず、後進を育てポーランド剣道の普及に多大なる貢献をされました。享年49。

葬儀は9月21日にしめやかにとり行われ、館長代理としてリトアニアからリチカ・ジライティス氏に参列して戴き、久保館長、久明館剣友一同等の花束を祭壇に供えて戴きました。

Vitold Novakowski のご冥福を心からお祈り申し上げます。(同氏は本年4月2日に同館創立50周年のお祝いにカメラマンと共に訪問されました)

                                                                                         合  掌

20080922(004)20080922(003)

[New久明]0921指導者会議と香港温さんのご来訪、二

DSC_0004 (2)

 

 

香港からの友達温Wallaceさんと温さんの学生ー張さんは久明館に足を運びました。温さん、剣道五段です。今回東京では居合道2段審査を受けました。それに、合格しました。(おめでとうございます!)今回の居合道の審査が難しくて、わずかの方が合格できたことです。

 

 

 

では、指導者会議を終わって、温先生の合格お祝いために、日本酒から台湾の高梁酒(こうりょうしゅ)まで、さまざまなお酒で楽しいパーディーをしました。

温先生、また久明館に遊びに来てくださいね!!

DSC_0038DSC_0002

Tuesday, October 7, 2008

[久明館]ただ今、Jun Heninさん

kubojun

Jun Heninさん、フランス人です。MAISONS-ALFORTっていう町から来ました。

初めて久明館に訪ねきたのも16年前のことです。あの時、初段だったんです。あの時から、行ったり来たり練習して、今もう3段になりました。

ただ今、8月から家族と日本で住むことになりましたので、また久明館のファミリーの一員として戻ってきました。

これからもよろしく!!Jun Heninさん

Tuesday, September 30, 2008

スペインのAlfonso Arregui先生

今回紹介させて頂きたい方はースペイン「 Alfonso Arregui」先生です。(略称:アルフォンス先生。)

8月頃アルフォンス先生もカザフスタンの久明館に教えに行きました。ただし、久保館長とリトアニアのリチカと台湾のキュウさんとはカザフスタンで約9日間行ってきましたが、アルフォンス先生は約一ヶ月ぐらいカザフスタンに居ました。

カザフスタンに行く1週間ちょっと前に、アルフォンス先生は奥さんーオルカさんと一緒に北本市のkendo summer cumpを参加しに行きました。終わったら、スペインに戻って、またカザフスタンに行きました。

アルフォンス先生は剣道六段、居合道五段、柔道三段です。
オルカさんは剣道六段、柔道三段です。

それに、久保館長はアルフォンス先生は20年ぐらいの知り合いです。スペインからたくさんの方も久明館に練習しに来ました。例えば、オスかさん、イゴルゴニさん....などの方です。みんなの剣道もすばらしいです。

これから、もちろんスペインと日本の剣道の交流もし続けて、仲良ししましょうね!


Saturday, September 27, 2008

7/24-7/31 劉家安先生のご指導

2008年7月24日から31日まで、台湾嘉義県の民雄道場の8段劉家安先生は東京久明館でご指導頂いてました。今回劉家安先生と一緒に訪ねてきた方は嘉義県の代表選手楊佩芳、劉怡婷と古佩玄など五名です。

この間、東京久明館久保館長、劉家安先生と約10名の方は秩父の明信館道場に訪ねていってきました。明信道場は百年ぐらい歴史の古跡です。一番有名のは高野佐三朗、明治、大正、昭和の3代にわたって剣聖とたたえられました。



実は今の秩父の明信館、あまり開放されてないようです。一つは古跡です、二つ目の原因は近くところで新しい道場ができまして、練習できる人ももっと入るようなったようです。

ところが、古跡である明信館の床は練習しに行った人をビックルさせると思います。床が凄くよくて、あまり力を入らなくてもとびられることです。どうしてと言うと、真ん中の床が新しくできたが、六つの甕が使って、ストレッチが良いです。ただ、良い床に慣れてないから、いつも力を入れすぎました。(笑)


始めた時に、各五名選手ずつで非正式の試合を行われました。久明館の代表はもちろん今回訪ねてきた嘉義県の代表選手達でした。非正式ですので、勝負を関らず、良い試合でした。そして、試合を終わったら、すぐ全体の自由稽古をしました。
激しい練習でしたが、おいに自分の技を磨いてるのが非常によかったでしょう。普段と違う打ち方ですので、いろんな学ばれました。剣道って、山でもあり、谷でもあり、人生と同じでしょう!(深いな~笑!)


稽古を終わったら、近く有名な武甲温泉に行きました。一所懸命で練習した後、温泉に入れるのが最高なことじゃないですか。
今回秩父の日帰り剣道旅では、凄く良くって、楽しかったです。今度良かったら、秩父の皆さんも東京久明館に遊びに来てくださいね!
劉家安先生と台湾の皆さんもお疲れ様でした。ご指導を頂いてありがとうございます。12月、台湾に訪ねていきます。また、どうぞ宜しくお願いします!
では!お元気で

Friday, September 26, 2008

リトアニアからの友達-Ramojaus



9月19日。金曜日

リトアニアのビリニュスからの友達-Ramojausは東京久明館を訪ねて来た。Ramojausは八月から始めたばかりの友達です。一週間の日本ビジネス旅行で、ちょっとしか来られなかったが、リトアニア久明館の新しいメンバーとしては良かったでしょう!^^



Ramojaus!今度チャンスがあれば、是非またきてくださいね!また一緒に練習しましょう!(笑)

Friday, September 19, 2008

カザフスタンって、どこ?なに?。一

こんにちは! 2008年8月12日から2008年8月20日まで、カザフ スタン久明館に訪問しにきました。では、簡単にご報告いたします。


「紹介」

カザフスタン(以下カザフで略)久明館はカザフスタンの二番目大きいな町ーAlmaty/(旧名:Almata)であります。アルマティは昔ではリンゴの町を呼ばれたそうです。確かに、ちょっと山のほうに行ったら、リンゴの木…いいえ、リンゴの″森″がありました。


「到着」

今回カザフスタンに訪ねたのが久保館長、台湾のキュウさん、リトアニアのリチカさんと、スペインのアルフォンス先生なだ国際的な四人でした。(ps.アルフォンス先生はビザの都合で4日間遅れました) 12日の朝、日本から出発して、韓国で乗り継ぎ時間約6時間ぐらい待って、やっとカザフの夜11時頃アルマディに着きました。 カザフ久明館館長ーVictor(ビクトル)さんは迎えてきました。私達はちょっと疲れたけど、嬉しかったです。


「道場」





13日の朝、早速道場に行って、練習を始まりました。 アルマティの道場は新しいできた道場ですので、床が凄く良かったんです。13日から19日まで毎日朝晩二回の練習がありました。朝、二時間で、夜、二時間で、毎回約20名ほどメンバーがいました。 久保館長は3年前一回教えに来ましたが、あの時この道場ではなかったんです。ところが、この新しい道場に入ったら、床を踏んで、すぐ分かると思います。かなかないい床でした。そして、教える方も、教わる方も楽しんで、いい床で練習してました。

久保館長は剣道の基本と精神から一つ一つを教えました。最初の礼から、基本の練習と技を繰り返して、繰り返して教えました。どのぐらい高さとどういう姿勢とか、こだわりで要求してました。それに、カザフのみんなさんは剣道に対して、熱意と精神をすごく発揮して、最後まで諦めずに頑張ってました。


(続く...)